1. TOP
  2. 育児
  3. 双子が生まれてから卒業するまでに使った『オムツ』。その総数と費用を出してみた結果・・・

双子が生まれてから卒業するまでに使った『オムツ』。その総数と費用を出してみた結果・・・

育児  

赤ちゃんが生まれたらすぐ必要になるオムツ。

それを卒業するまで、どれくらい枚数と費用がかかった計算してみたところ・・・

こんな結果になったそうです。

オムツを卒業するまで

そうつぶやくのは、双子のママでTwitterユーザーの  まみ (@mintbluesoda) さん。

この数字は、amazonの購入履歴から枚数と金額を抽出し、エクセルで計算したそうです。

 

スポンサードリンク

こうやって数字で見ると

このツイートを読んだ方からは、

「オムツだけでこんなに手間もお金もかかるなんて…数字にして頂いただいたおかげでもっと親に感謝しなければと思いました。」

「おおおーすごい!これを国で補助してくれたらどれだけ助かるか…」

「この数字を見たら、オムツ代がバカにならないっていうのが分かりますね。」

「これはすごい! オムツ代だけで何十万ってかかるんだから、子ども1人につき国から100万くらい支給してもらいたいですね。」

「ほんとにさ、少子化をどうにかしたいなら国からオムツ支給してくんないかな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どもを育てるにはお金が必要。

わかっていたこととはいえ、こうやって数字で見るとオムツ代って本当にかかりますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『完璧なんて必要ない』 保育士が考える子どもにとって魅力的な大人とは?

  • 子どもに今のうちから教えておきたい!赤ちゃんは〇〇だということ

  • 心に突き刺さる…『いい親8カ条』子育てをする親たちに綴られた言葉

  • 子どもが本を読まないと悩む家庭には共通点があった。それは・・・

  • 電車で泣いている赤ちゃんに女子高生3人があることをしたら余計にギャン泣き!でも優しい世界だった。

  • クラスの女子の異変に気づいた息子。母「毎月のチャンスを逃さないで」