1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『私〇〇なのに!』と叫びながら洗い物をする中2の次女が可愛すぎるww

『私〇〇なのに!』と叫びながら洗い物をする中2の次女が可愛すぎるww

なにかと大変になる思春期の子どもの子育て。

しかし、こんなことを叫びながらも家事をしてくれるなんて・・・

かわいいww

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  落武者。For smile代表 (@snowbank0000)さん。

反抗期なのに洗い物してくれるなんて、娘さん偉すぎです!(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「こんな反抗期ならお母さん大歓迎だなw」

「娘さんめっちゃ可愛いですね!」

「反抗期なのに親孝行な娘さん。思春期の女の子ってホント可愛いなぁ (笑)」

「可愛すぎるwwこれは反抗期を装った反抗期ですね。」

「可愛いくて素直ないい子。お母さんの子育ての賜物なんだろうなぁとほっこりしました。」

「うちの娘もこんな風に成長してくれたら最高なんだけど(^^;)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

自ら反抗期と宣言しながらも家事を手伝ってくれるのは、それだけ家族の仲が良いからなんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これは笑ってしまうwwレジで店員さんを待ってたら子どもが『暫くお待ちください』という札を見て・・・

  • 「ごめんね、一応規則だから・・・」子どもの泣き声で通報を受けた警察官の対応が素晴らしいと話題に

  • 新婚時代、父に「家事は手伝うではなく『やる』もの」と説教した母の話は最高だけど、もっと最高なのは

  • 3歳の娘に『車柄の靴下』を買った妻。義母と夫から「男の子用じゃないの」と言われたけど・・・

  • クロネコヤマトの配達員の夫。どしゃ降りの雨の中を配達していたところ・・・

  • ゴミ屋敷の映像を観て驚く子ども達に「どうやったら家がこんな風になるの?!」と聞かれた母の答えは?