1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 仏教系幼稚園に通ってる5歳の娘。『マイナンバーカード』の言い間違えが斬新すぎるww

仏教系幼稚園に通ってる5歳の娘。『マイナンバーカード』の言い間違えが斬新すぎるww

認定こども園に通う5歳の娘さん。

仏教系のせいか、『マイナンバーカード』のことをこう呼ぶようなったそうです。

仏様もビックリ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ゆり子 (@cotomotoi) さん。

『ナンマイダーカード』って、斬新すぎです!( *´艸`)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「まぁ言い間違えって、基本的に『知ってる言葉に変換しちゃう』からね。」

「ナンマイダーカード、なんかすごいご利益ありそうww」

「ある意味ナンマイダーで正解な気がしてきた。 」

「娘さん、上手いこと言うなぁ(笑)もうナンマイダーカードでええんちゃう?」

「むしろマイナンバーよりナンマイダーカードが欲しいww」

「子どもがナンマイダーカードって言ってるのを想像してほっこり(笑) 娘さん良いセンスしてますね!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもの言い間違えって、本当におもしろ可愛いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 病と闘う子どもたちへ。「ヘアドネーション」であなたの髪を役立てませんか?

  • それが男性社員にセクハラされた妻に向かって言うことか!夫「まとめてぶっ飛ばしたい」

  • 園長『お弁当は栄養を考えず好きなものを少しだけ入れてください』その言葉通り、コレを入れたら・・・

  • むしろ称賛されてもいいのでは?妻の転職活動を見て夫が会社に思うこととは

  • もらっても妻に食べられるからと職場で義理チョコを全力拒否した夫。その結果・・・

  • 女子力とは?マナーとは?公衆トイレのトイレットペーパーが〇〇されている件について