1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 私が悪いの?温泉で5~6歳の男児にめっちゃ胸を触られやんわり拒否したら・・・

私が悪いの?温泉で5~6歳の男児にめっちゃ胸を触られやんわり拒否したら・・・

温泉に入っていたら、5~6歳の男児に胸触られたという女性。

露天風呂に逃亡するも、追いかけてまた触ろうとするので、やんわり拒否すると・・・

これ私が悪いの?

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 茉莉花べにこ (@beniko71)さん。

スケベ心丸出しのギラギラした目で触られて、子ども相手でも気持ち悪かったと言います。

スポンサードリンク

子どもでもダメ!

このツイートを読んだ方からは、

「その子ども気持ち悪いです。 全ての人が子ども=可愛いって思ってるわけじゃないですし、おばさん達だっていきなり触られたら絶対怒ってると思います。そういう庇い方も子にとっても良くないですね。」

「酷い話ですね。 そんな人がいるから『老害』とか『最近の親は』とか言われるんですよ。 教育以前の話だと思います。」

「3歳児の母ですが、3歳でもすでにアウトな案件です。ましてや母親以外の方の胸を触るなんて…私がその子親だったとしたらガチ切れしてこっ酷く叱り付けて被害者の方にはただただ謝るしかないです。」

「何歳だろうと同性だろうと、相手の許可なく身体に触れるのは絶対NG! 男の子が泣いたとしても、叩いたりしたわけではなく優しく注意しただけですし、おばさん方にとやかく言われる理由はないですよね。」

「これは親が悪いし躾がなってないだけ。5~6才ならもう性別のことも区別がついてるし、他人に害を出すなら男性が同行し男性風呂に連れていくべきです。そうでないと 周りのお客さんを不快にさせますから。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

たとえ子どもでも、他人の身体に勝手に触れるのは絶対にダメなこと。

そしてその子どもにダメなものはダメだと教えるのが大人の役目。

老若男女みんながマナーや倫理観を持って、温泉を楽しめるようになってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 幼い頃から寝言をハッキリ言う娘。7歳の時に放った寝言の内容が『可愛いけど怖い!』と話題に

  • 軽くて掴みやすくて絵柄があって適度に転がる。とあるママが子どもに渡したおもちゃが話題に!

  • 「乳歯が抜けたらどうしたい?」息子の予想外の回答にビックリ!

  • 苦いお薬を飲むのを嫌がる3歳児。でも、この方法で飲ませてみると…

  • 点字ブロックの撤去要求。驚きの理由に「避けて歩け!」の声

  • 同居する時に自分から条件を出してきた嫁が、子どもが自閉症で大変になったからと・・・