1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 共感の声多数!「時短の人は早く帰れていいな」「子どもの行事で会社休むのいいな」と思っていたけど・・・

共感の声多数!「時短の人は早く帰れていいな」「子どもの行事で会社休むのいいな」と思っていたけど・・・

自分が出来ないことを誰かがしていると、それを羨ましく感じたりすることってありますよね。

でも、いざそれが自分もできるようになると・・・

間違いない

そうつぶやくのは、twitterユーザーの 白亜 (@ha_9_a) さん。

まさしく、これは経験しなければわからない事ですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「いやーほんとマジこれ。休みだけど休めない…なんなら仕事よりハードだったりする。」

「好きなだけ働いて、飲んで、帰ってバタンキューしてた頃が懐かしい…(遠い目)」

「子どもの学校行事や、子どもの病院だけで年休がなくなりますよね。」

「自己都合だけど、自分のための有給じゃない。ライブ、旅行、美容院です音符って言ってみたい(笑)」

「わかる!1人だけの自由きままな時間もほしい!!(切実)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

すごく幸せだけどすごく大変・・・

子ども産まなければわからないことって本当にたくさんありますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 実は万能家電だった!ドライヤーの意外と知らない活用術5選

  • イヤイヤ期の子どもの対応について。夫と義父の言葉に妻、「私の接し方、間違っていた?」

  • 10歳の次男に「顔は目にしみるからダメ」と言ってボディシートを渡したら…

  • お腹が痛くて横になっていた母。中3長女のさりげない手助けと優しさに感動…!

  • レジのお姉さんをナンパする4歳の息子。去り際の言動に大笑いww

  • ニュースを見た子どもから「たいまって何?」と聞かれた母。『つかまる草』と答えたところ・・・