1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妊婦体験はただのデブ体験。もうやめた方がいいのでは?と思う理由に共感の声多数!

妊婦体験はただのデブ体験。もうやめた方がいいのでは?と思う理由に共感の声多数!

両親教室で行われてる男性の妊婦体験。

これは疑似体験を通して、妊婦さんの辛さや苦労などを理解してもらう目的でしてるのだとは思いますが・・・

お腹に重りをつけただけでは、たしかに意味がないですよね。

両親教室の妊婦体験

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  すりごま (@surigoma2012)さん。

本音を言うと、妊婦について自分で勉強して理解して労って欲しいと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「たしかに! しかも体験って30分から1時間くらいだしね。」

「わかる。お腹にめり込んでないし、赤ちゃんがお腹にいるって感じ0だもん、あれ。」

「ホントそれです。脳に電極的なものを刺して産前産後のすべての不快感を擬似体験するくらいじゃないとわかんないでしょ…。」

「わかります。あれ意味ないですよね。体験するならいっそのこと海外の出産体験を日本でもやってほしいです。お腹に電流流すやつ。」

「妊婦体験で『こんなの余裕じゃん!』って旦那が言ってたの思い出しました…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

妊婦の身体の状態や子育てについてしっかりと知識をつけるなら、先輩ママパパの妊娠出産体験談を聞いてもらったほうがタメにのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 3歳の息子にガチめのトーンで叱られる母。休みの日はできるだけ部屋着で過ごしたかったけど・・・

  • ゲッターズ飯田さんの「日頃優しい人が離れるときは・・・」に続く言葉に共感の声!

  • 出勤時に「ふふふ、今日が何の日かわかるか」と聞く夫。妻が「給料日?」と答えると・・・

  • 手が抜いてあればあるほどいい!妻がよくご飯を作ってくれた時に「手抜きでごめん」みたいな事を言うけど・・・

  • 『結婚生活のコツ』って何ですか?とある男性の答えに共感の声多数!

  • 「主婦ならあかぎれだらけじゃなきゃ、その結婚生活は偽物よ」この一言は余計です!