1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. パソコンのキーボードにある『Enterキー』。子どもに通じなかったのでこう言い換えてみると・・

パソコンのキーボードにある『Enterキー』。子どもに通じなかったのでこう言い換えてみると・・

パソコンのキーボードにある『Enterキー』。

それを子どもに言っても通じなかったので、こう言い換えてみると・・・

1発クリアしたので

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの せれろんやまだ (@Celeron_ymd)さん。

言われてみるとたしかに、『Enterキー』の形って九州に似てますね!(笑)

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「例え方が天才!w」

「長いことキーボードさわってるけどこの発想なかったな。」

「何が九州なんだろう…と思ったら、 なるほど、エンターキーの形が九州なんですねw」

「昔は『RETURN』キーだったのに、 いつのまにか『ENTER』になって、今では『九州』になったのか…」

「未だにリターンキーと言ってしまう世代ですが…じっと眺めてたらほんと九州にみえてきた!(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

『Enterキー』=『九州ボタン』。

なんだかほっこりする言い方でとても良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫婦の子育て方針の違いに悩む妻。土日の育児を1ヵ月夫に頼んだところ・・・

  • 保育園の『延長保育』20時までだから20時まで預けられると思っていたけど…

  • まるで映画のワンシーン♡〇〇の窓をあけお礼を言い走り去ったお爺さんが渋ぎる!

  • この結婚は破談にした方がいい?一緒に暮らす婚約中の彼に生活費が月5万円じゃ足りないと言うと・・・

  • 唖然!姑が夫に送ったLINEを見た妻。「最初から合わない人だとは思ってましたが・・・」

  • ファミレスに来た非常識なお客さんに対する店員さんの対応。スッキリしたけどこれってアリ?