1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. パソコンのキーボードにある『Enterキー』。子どもに通じなかったのでこう言い換えてみると・・

パソコンのキーボードにある『Enterキー』。子どもに通じなかったのでこう言い換えてみると・・

パソコンのキーボードにある『Enterキー』。

それを子どもに言っても通じなかったので、こう言い換えてみると・・・

1発クリアしたので

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの せれろんやまだ (@Celeron_ymd)さん。

言われてみるとたしかに、『Enterキー』の形って九州に似てますね!(笑)

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「例え方が天才!w」

「長いことキーボードさわってるけどこの発想なかったな。」

「何が九州なんだろう…と思ったら、 なるほど、エンターキーの形が九州なんですねw」

「昔は『RETURN』キーだったのに、 いつのまにか『ENTER』になって、今では『九州』になったのか…」

「未だにリターンキーと言ってしまう世代ですが…じっと眺めてたらほんと九州にみえてきた!(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

『Enterキー』=『九州ボタン』。

なんだかほっこりする言い方でとても良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『わかりませんと言うのは・・・』 続く教師の言葉に学生「震えが止まらない」

  • ワーママが増えたのは残念ながら〇〇だからではない!女性が働くその理由とは

  • 妻が夫に『専業主夫になって』と求めたことで離婚した夫婦の話が職場で話題に。男性社員たちは・・・

  • 『愛』ってこういうことなんだと思う。うまく言えないけど、ホットケーキを作ったときに・・・

  • 妻は『やるの一択』しかない家事育児。なのになぜ夫だけが・・・

  • 結婚を視野に入れるならやめとけ!これが言えない人からは危険な匂いがする・・・