1. TOP
  2. 夫婦
  3. 産後の今も効いている!切迫早産になったときの主治医からの言葉に「感謝しかない」

産後の今も効いている!切迫早産になったときの主治医からの言葉に「感謝しかない」

赤ちゃんが産まれても、夫婦だけだった頃のように自分のことをしてもらいたがる夫は少なくありません。

なので、夫や家族を前に主治医がこういうことをハッキリ言ってくれると、本当にありがたいですよね。

感謝しかない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  みゅう®︎ (@RakMyu) さん。

『ですよね、ご主人?』って、旦那さんに同意を求めてくれているところがさらにグッジョブですね!

 

スポンサードリンク

主治医の鏡!

このツイートを読んだ方からは、

「この先生いい先生だねーコウノドリの星野源みたい!」

「緊張の走る人生の大イベントの時に、こういう事言われたらずっと記憶に残りますよね。」

「いい先生に出会えてよかったですね!この言葉うちの義母にも聞かせてやりたいです!」

「こういうのを産婦人科のあちこちに標語として貼り出していただきたい。」

「ほんと、元気な大人は放っておいても生きていけます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

『お母さんが赤ちゃんを優先するのは当たり前』

これは旦那さんだけではなく、周りにいる人にも分かっておいてもらいたいですね、

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「会話してて『〇?』とか言う奴本っっっ当に嫌い」という女性に共感の声集まる

  • 「今夕飯作ってた?」さすがすぎる夫の判断と対応に、妻にっこり♡

  • 子どもに嘘をつくのが嫌な母。3歳の息子に予防接種の予定を直球で伝えると・・・

  • 39歳の妻と不妊を理由に離婚したいという夫。「自分が30歳になっても子どもが授かれなかったら・・・」

  • 保育園帰りのコンビニで息子と同じクラスの親子と遭遇。素敵なやりとりにほっこり♡

  • こっちの方が絶対にいい!50歳を過ぎた男性が老後がヤバいという強迫観念から趣味を見つけよとしているのなら