1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 義母の言動に悪意があるかないかで夫と喧嘩になりそうです。この言動に悪意を感じますか?

義母の言動に悪意があるかないかで夫と喧嘩になりそうです。この言動に悪意を感じますか?

出産をきっかけに姑との関係が悪くなったというのはよくある話。

たとえお義母さんに悪意がなかったとしても・・・

義母の言動に悪意はある?

 

以下の言動に悪意を感じますか?

義母の言動に悪意があるかないかで夫と喧嘩になりそうです。

娘さんが生まれて以来、お義母さんと会う度にモヤモヤが募り大嫌いになったという投稿者さん。

その理由は色々とあるそうですが例えば、

●赤ちゃんが泣いても抱っこしっぱなしで離さない。

お義母さんは「ママじゃなくていいの、バーバでいいのよ」と娘さんをじわじわ遠くに連れて行き、投稿者さんが「泣いているので返してください」と何度も言ってもなかなか返してくれなかったそうです。

●「お菓子はもうたくさん食べたのでもうあげないでください」と言っても『ママ怖いね〜』と言いながら新しいお菓子を開封

さらに、お義母さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母親を困らせていた反抗期の娘。しかし、父親が数字を使ったこんな話をすると・・・

  • 『うちの義父は世界一!』そう断言する理由に「素敵」「羨ましい」の声

  • マタニティハイってすごい!最近妊娠した友人にお祝いの言葉伝えたら・・・

  • あり得ない!再婚して子どもができたので「養育費は減額してもらう予定」という男性に絶句・・・

  • 「今日の夕飯何がいい?」と聞かれたときの夫の返答に称賛の声!欲しいのはこういうのなんです!!

  • お金の余裕は心の余裕。夫婦仲の良い人に夫婦円満の秘訣を聞いたところ・・・