1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 母親を困らせていた反抗期の娘。しかし、父親が数字を使ったこんな話をすると・・・

母親を困らせていた反抗期の娘。しかし、父親が数字を使ったこんな話をすると・・・

親の言うことを全然聞こうとせず、出てくるのは反抗する言葉ばかり。

反抗期は子どもの成長の証とはわかってはいても、親としてはツライものがありますよね。

そこで今回は、そんな反抗期の子どもの意識を変えた、とあるお父さんの言葉を紹介します。

数字の説得力は偉大

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの m210be (@m210be) さん。

こうやって数字にすると、現実味が増しますね。

スポンサードリンク

素晴らしい諭し方!

このツイートを読んだ方からは、

「『2千日も』ではなく、『2千日しか』と捉えた娘さん偉い!そしてそういう親子関係を作ってこられたご夫婦も偉い!」

「そうなんですよね。特に一人暮らしを始めると、親や祖父母と会える機会も減ってきて、ますますそう思うようになりました。」

「これはお子さんに限らず、全てのご家族に言える事ですね。」

「数字に置き換えると、命の大切さや出会いの大切さがわかりますね。」

「こんなに重く、意識を変える数字に触れたのは初めてです…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

親子に限らず、どんな人とでも共有できる時間を逆算すると残り僅か。

たからこそ親しい人との時間は、大切に過ごすようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「まずはじめに〇〇を」ロボット掃除機ルンバの説明書を見て・・・ひっくり返った;;

  • 不倫がバレ「離婚はしないが彼女とも別れる気はない」と言う夫。しかし夫の身内は・・・

  • 食べ物の好き嫌いが多い夫。「料理は好きに作ってくれていい」と言ってくれていたのに・・・

  • どっちが非常識?育休中に職場で赤ちゃんをお披露目したママ。先輩から注意を受け・・・

  • 「ランドセル買ったことにより・・・」続く言葉に共感の声続出!

  • この状態で嫁姑の同居は危険?「以前母が言った一言で妻が泣くようになり近距離別居になりましたが・・・」