1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 母乳神話に惑わされないで!大事なのは赤ちゃんが元気に育つこと!

母乳神話に惑わされないで!大事なのは赤ちゃんが元気に育つこと!

赤ちゃんにとって母乳はとても大事な栄養源。

産婦人科や助産師さんから『母乳で育てましょう』と言われた人も少なくないと思います。

だからなのか、母乳が一番でミルクはよくない。

そう考えている人もいるようですが…。

母乳で足りなきゃ迷わずミルク

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの KGN (@KGN_works) さん。

いますよねー!何が何でも母乳って言う人。

完全ミルクでも赤ちゃんは元気に育つんで、出なくて悩んでいる人に対して追い詰めるようなことは言わないでもらいたいですね。

スポンサードリンク

大事なのは赤ちゃんが育つ事

母乳に拘って赤ちゃんにひもじい思いをさせるって…もう意味が分かりませんよね。

赤ちゃんのためにも、出ないなら早めにミルクを足すか切り替えるかして、お腹いっぱいにしてあげてほしいです。

母乳神話に惑わされないで!

画像:weheartit.com

母乳育てたいと思っていたけどなかなか母乳が出ない。

産後間もないママにとって、これはとても深刻な悩みになることが多いですよね。

ですが、どんなに頑張っても出ないもんは出ない!ということもあります。

そんな時は、母乳神話などに惑わされず、自分と赤ちゃんにとって一番いいと思う方法を選んでください。

母乳じゃなくミルクでも、赤ちゃんは元気にすくすく育ちますよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 生後6ヶ月の次男、隙あらば寝返ろうとして眠れないし目が離せないと友人に話したら・・・。その回答に絶句!

  • もっと社会が褒めていくべし!子どもを産んで育てているということは

  • 考えさせられる…。子育て中のママに読んでほしい子どもとの接し方

  • 妻がいつも申し訳なさそうに謝ってきます。どうしたら謝るのをやめてくれると思いますか?

  • 新婚夫婦に「三人産め」と言う前に。これらの不安を取り除いてほしいのですが・・・

  • 最大の不安要素はあなたです!もう一人子どもを欲しがる夫に妻たちが伝えたいこと