1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「素敵」「参考にしたい」という人続出!!お義母さんの「孫育て10か条」が超深イイ!

「素敵」「参考にしたい」という人続出!!お義母さんの「孫育て10か条」が超深イイ!

孫を可愛がってくれる義母には感謝ですが、口うるさく文句を言われたり、子どもの食事のことや躾などで意見が食い違うと会いたくなくなりますよね。

でも世の中には、パパやママ、孫に対してこんな考えを持ってくれてくれる義母さんもいるんです。

「孫育て10か条」

孫育て10か条

  1. 育児の主役はパパとママ。祖父母はサポーター
  2. パパ・ママの話を聞く
  3. 今と昔の子育ての違いを知る
  4. とがめるより、補う
  5. ほかの子、親と比べない
  6. 手・口・お金は出し過ぎず、心と体力に余裕を
  7. 親子間でも「ありがとう」「ごめんなさい」を忘れずに
  8. 孫のほめ役、夢の最強応援団になる
  9. 自分のライフスタイルを大切に
  10. 老いていく姿を見せる

この投稿をされたのは、男の2人のママでTwitterユーザーの きよ耳 (@kiyomimi)さん。

お義母様の「孫育て10か条」本当に超深イイ!ですね!

スポンサードリンク

素敵なお母さん♡

この投稿を読んだ方からは、

「素敵なお母さんで羨ましいです!」

「10か条、全部いいですが、特に孫の褒め役、老いていく姿を見せるが最高です!」

「すでに孫がいる身ですが…なるほど、勉強になります。」

「10番が特にいいですね。なかなか言えない重みのある言葉だと思います。」

と言ったコメントが寄せられていました。

画像:weheartit.com

昔と今の育児の違いを理解して、自分たちはサポート役として見守ってくれる義母さんって本当に素敵ですよね。

自分にもいつか孫ができた時、しっかり気をつけたいと思います!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【お受験校ママの心の闇】同じ進路だったママ友が医者になった息子に・・・

  • 魚の骨やエビの尻尾に要注意!医師からの注意喚起に震える・・・

  • 寝かしつけくらいなんてことないと言う夫。それならと子ども3人の寝かしつけをお願いした結果・・・

  • こんな夫は爆破でOK?娘を送っていくという夫に10分前である事を伝えたら

  • 私だけの秘密の隠れ家♡”HUSH”のソファで秘密基地を手に入れたい

  • 深夜、パパが夜泣きする息子の背中をトントンとあやし続けていたら…