1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【注意喚起】この結果は怖すぎる!ボタン電池誤飲のリスクを目で見てわかるように実験をしたところ・・・

【注意喚起】この結果は怖すぎる!ボタン電池誤飲のリスクを目で見てわかるように実験をしたところ・・・

乳幼児って、好奇心旺盛で目についたものを何でも口に入れてしまうから、本当に目が離せないですよね。

間違って危ないものを飲み込まないようにと、日頃から注意しているパパやママは多いと思いますが・・・

最近、ボタン電池を誤飲してしまう子どもが増えているのだそうです。

もしボタン電池を誤飲してしまうと

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの教えてドクター佐久(@oshietedoctor) 先生。

佐久先生の「教えてドクター!」プロジェクトチームで、ボタン電池を誤飲してしまった時のリスクを目で見てわかるように実験をされたそうなんですが・・・

これがもし体内で起こったとしたら怖すぎます!!

 

スポンサードリンク

ボタン電池を誤飲した時の実験結果

佐久先生のお話によると、特にリチウム電池は大きくて食道に引っかかりやすく、電圧が高いためアルカリ性の液体を多く作るのでとても危険なのだそう。

もし万一ボタン電池を飲み込んでしまった場合は、受診の際に『飲み込んだ電池の種類(型番)の情報が分かる物』を持参してほしいとのこと。

ボタン電池の誤飲に対する処置は、内視鏡、もしくは外科手術となるそうなんですが、いずれも乳幼児の場合は手術室事案になるとのことなので、本当に気をつけないとですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 男性美容師『お子さんは旦那さんが見てくれてるんですか?』続く言葉に唖然・・・!

  • なんてこった!職場に着き、鞄からパソコンを取り出そうとしたら・・・

  • 「父親にしか出来ないこともある」という夫に、妻が「例えば?」と聞いてみたら・・・

  • こんなに種類があったとは!『苺の品種別ふるさとMAP』いちご狩りの参考にも♡

  • こういうところにお嫁に行きたい!義母の言葉に「羨ましい!」「素敵!」の声多数

  • 「旦那に怒りが収まらん!」家族4人で買い物に行ったら・・・