1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 寝ているのなら仕方ない・・・『〇〇』の無断キャンセルは全国的にあるあるのようですww

寝ているのなら仕方ない・・・『〇〇』の無断キャンセルは全国的にあるあるのようですww

飲み会の無断キャンセル。

予定の時間になってもなんの音沙汰もないと、仕込んだ料理はすべて廃棄せざる得なくなり、お店にとっては大問題ですよね。

ですがこのお客様の場合は・・・

寝ているのなら仕方ない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  木下ゆーき (@kinoshitas0309) さん。

突然の『ミルク120cc』の無断キャンセルは大変でしたね。

心中お察し致します(笑)

 

スポンサードリンク

小さなお客様は自由奔放

このツイートを読んだ方からは、

「うちの店でもありました。夜中の予約で、店長が眠い目擦って作ったのに無断キャンセルされた時には、行き場のない怒りを副店長に当たり散らしてました。」

「当店は昨夜大量の飲み残しがありました。本人に昨夜の件を尋ねてみましたが、笑ってはぐらかされて終わりました(笑)」

「無断キャンセルは辛いですよね…お気持ちお察しします。ちなみに当社では規定の提供量200mlでは足りないというクレームが後を絶ちません…」

「うちでは本日大量の飲み残しが…仕込んだ料理の2/3が廃棄となりとても悲しいです。」

「うちのお客様は最近予約もなく、夜中に店を勝手に開けドリンクバーを利用しようとします…。」

「お客様もお仕事で疲れて眠いのでしょう。これは致し方ありませんね(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

お店の店長やスタッフは、小さなお客様の自由奔放な行動にいつも振り回されてばかり・・・

突然のキャンセルやクレームなどが来た時は、笑い話に変えて楽しんじゃうのが一番ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • あり得ないのは一体どっち?「躾のためよその子を叩くママ」VS「叩く2歳の子を躾けないママ」

  • 『どうぶつの森』のデータが消えて一晩泣き明かした娘。その後の言葉に母、「恋が終わった女みたい」

  • 「Switchが欲しい」でも「テストで100点」でもなく…小学生男子が書いた短冊の願いが切実すぎる

  • 同僚の子どもが通う小学校と保育園でクラスターが発生。その結果、ありえない事態に…

  • まるで映画のワンシーン♡〇〇の窓をあけお礼を言い走り去ったお爺さんが渋ぎる!

  • 「私、あれ好きやねん」父が18歳になる娘に言われて『ちょっと、うれしかった』こと