1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 急遽半休を取った教師に保護者からクレーム。それを受けた管理職は…

急遽半休を取った教師に保護者からクレーム。それを受けた管理職は…

学校の先生が急遽半休を取った時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

教師も一労働者

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの びんトロ (@binchomaguro_78)さん。

教師は聖職なんかではなく、一労働者だということが広まればいいなと思う、といいます。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そんな事でクレーム入れてしまう親って…信じられない。」

「何で年休取ったくらいで文句言われなきゃいけないんだ。教師も人間だ!人権ってものがある。」

「先生だって一個人なので半休とってもいいと思います。」

「ファインプレー!まったく問題ない!」

「とっても素敵な管理職です。保護者も保護者ですけど、果たしてこんなにはっきり保護者に言ってくれる管理職は何人いるのか?」

「管理職として職員の権利を守ってくれることがありがたいですね!素敵です。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

管理職の方が良い人で本当によかったですね!(*^∇^*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 先輩の幼稚園児の娘さん。帰り際の言動に「やめて、それは男が落ちるやつ・・・」

  • 娘に「パパ、目をつぶって上を向いて」と言われその通りにしたら・・・ゲッ!!

  • 「子育てはこの世の〇〇よ!」いつも優しい菩薩系祖母の本音に勇気づけられる

  • 子どもと3人でした『ひらがな1文字で相手を激怒させろ選手権!』ぶっちぎりの優勝は・・・

  • 小学生の子どもにクチャクチャに握り揉まれた文鳥。その後の行動が可愛すぎるww

  • 結婚する前に必ず見ておいた方がいいパートナーの振る舞い。その理由に「わかる!」の声