1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これは名言中の名言!姉に「子どもがギャン泣きしててもトイレ緊急時は放置するよね」って言ったら・・・

これは名言中の名言!姉に「子どもがギャン泣きしててもトイレ緊急時は放置するよね」って言ったら・・・

ママの姿が見えなくなると泣く、ハイハイでどこにでも行くようになった、後追いが激しくなったなど。

赤ちゃんが成長するにつれ、落ち着いてトイレにも行けなくなったというママは多いと思います。

でも、トイレを我慢するのはやめておいた方が良いです。

なぜなら・・・

これは名言中の名言!!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの リサ (@risaor1112) さん。

あっちが漏らすよりこっちが漏らす方が事件だから

これは本当に名言中の名言!!

大人が漏らすと大事件になりますもんね(笑)

スポンサードリンク

トイレは我慢しちゃダメ

このツイートを読んだ方からは、

「これは名言!私も『ゴメンねー!』って子どもに叫びながらトイレ行きますww」

「そりゃそーだ!さすがお姉様ですね(笑)」

「大人のお漏らしは誰も掃除してくれないし、またそれを子どもに足で踏まれてキャッキャとやられたときには…もう地獄ですからね!」

「以前、『お母さんが元気なら子どもが風邪ひいても看病できるけど、お母さんが風邪ひいたら生活まわらないからお母さん第一で良いのよ!』って言ってくれた人もいましたよ。」

といったコメントが寄せられていました。

 

トイレに行きたいのを我慢しすぎると、便秘や膀胱炎になってしまうこともあり、さらに余計なストレスが増えることも。

赤ちゃんがギャン泣きしててもトイレにだけは我慢せずにいけるよう、色々試してベストな対策を立てておきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • バス停でアナ雪の歌を熱唱する女の子。お父さんが優しく注意した結果・・・微笑ましいw

  • 流産危機で絶対安静の妻に対する夫の言葉に絶句!看護士「あんたは出産に立ち会う権利がない!」

  • 学校から「お腹が痛い」と泣いて帰宅した娘。ワケを聞いてみると…

  • 肉を食べない母が作る『鶏のから揚げ』味付けを聞いてみると…意外!

  • 休校で暇だからと小6男子作ったホームページ。その内容が『ハイクオリティ』『才能の塊』と話題に

  • 息子の言葉に絶句!人のこと馬鹿にするような人間になって欲しくないのに・・・