1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 学校から目を腫らして帰宅した小5の長男。その理由がカッコよすぎる!!

学校から目を腫らして帰宅した小5の長男。その理由がカッコよすぎる!!

普段は気が弱く大人しいタイプの小学校5年生の男の子。

でも実は・・・

いざという時には、こんなにも勇気のある行動ができる男の子だったんです!

目を腫らした理由が…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  waruyoi (@waruyoiseijin)さん。

目を腫らして帰ってきた理由が、いじめられてる友達を庇って喧嘩したからだなんて、すごくカッコイイ息子さんですよね。

でもお母さんは・・・

 

スポンサードリンク

素敵!カッコいいの声

と、なぜか反省しているご様子。

でも何よりもまずは、こんなに友達想いで勇気のある素晴らしい子に育てられたことを、誇っていいですよね。

このツイートを読んだ方からも、

「お母さんの育て方がよかったんですよ! 間違ってない!いっぱい褒めてあげてください!」

「全俺が泣いた… 素晴らしい子だ…息子くん、将来『カッコいい男』になりますよ!」

「大人でもそれはなかなかできることじゃない。息子さんの勇気に乾杯!」 

「やだ…目頭が熱くなるわ。 とても素敵な子に育っていますね 。もうハグしたいです!!」

「息子くんカッコイイ!そしてその状況を報告してくれた先生も、当たり前かもですがいい先生ではないかと思いました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

友達を庇っていじめをとめたのみならず、お母さんに心配をかけないようにしようとするなんて、本当に素晴らしい息子さん。

このまま素直に健やかに育ってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これは言われたくない!子どもの愚痴に悪意がなくても相手をイラつかせる言葉とは?

  • 繋いだ手を唐突に振り払い車道に向かって全力で走り出す子ども。服をわしづかみにして転ばせることで止めたけど・・・

  • 「出産してから妻が変わった。だから離婚になった」という男性へ・・・また被害者だすなよ

  • 気づかなかった!義母の「息子をよろしくお願いします」にこんな意味があったとは・・・

  • 不登校の子どもに『学校に行きたくない理由』を聞いてみた結果・・・

  • 【名も無き家事】「これも家事でしょ?」と夫が思っていることに「頭が痛い・・・」