1. TOP
  2. 人間関係
  3. 【お盆に帰省しない兄嫁】兄から「嫁ちゃんが気遣いがキツいと言うので行けない」と言われ・・・

【お盆に帰省しない兄嫁】兄から「嫁ちゃんが気遣いがキツいと言うので行けない」と言われ・・・

お盆休みは実家から離れた場所で暮らしている方にとっては数少ない帰省のチャンス。

また、夫や妻の実家が離れている場合、お盆には夫婦であいさつに行かれる方も多いと思います。

ですが、最近では「お盆休みでも帰省しない」という夫婦も少なくないようです。

気遣いがキツイと帰省しない兄嫁

兄嫁の考えが理解できないという投稿者さん。

兄嫁夫妻には5歳と2歳のお子さんがいて、新幹線で2時間のところに住んでいるのに、実家に帰省することがないと言います。

お盆に実家に帰ってくるのか聞いたら、兄が「実家だと嫁ちゃんが気遣いがキツいと言うので行けない」と言われました。

しかも、この状況はお兄さんが結婚されてからずっと続いているとのこと。

確かに、旦那さんの実家に帰省するのは気を遣いますし、できることなら行きたくないと思っている妻は多いと思います。

兄嫁とは一度だけ私の父の一周忌のときにはじめて会いました。一周忌が終わってすぐに帰ってしまったのでほとんどお話しをすることもなく、それっきりです。

でも、ここまで疎遠となるとちょっと寂しい気もしますよね。

また、投稿者さんもご結婚されているそうですが・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「嫁って言葉、勘違いしてた」と言う長女。小学生にしてジェンダー的な何かを言うのかと思いきや・・・

  • だから違うって!!『子連れ出勤』という選択が出来るようになること自体は悪くないけど・・・

  • 自分とこの嫁に向かって『男の子よう産めんからね~』と笑うおばさん。それに対する小3男子の反論に「GJ!」の声!

  • ワンオペママ。「常に離婚が頭にあり子どもにパパとママどっちが好きか聞いたところ・・・」

  • 子どもに今のうちから教えておきたい!赤ちゃんは〇〇だということ

  • 離乳食より自分の食事が手抜きでイライラするパパ。「妻にキチンと作って欲しいのですが・・・」