1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 気づいてなかったの?最近急激に手荒れが良くなってきたと夫に報告したら・・・

気づいてなかったの?最近急激に手荒れが良くなってきたと夫に報告したら・・・

寒い季節になると、手荒れに悩まされているという方多いですよね。

乾燥したりあかぎれを起こしたり、ひどくなると指の関節部分がひび割れてしまったり。 

手荒れを防ぐためにも、できるだけ水仕事は避けたいところですが、そいうわけにはいかないのが辛いところです。

薬師如来か・・・

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの こはく (@ahiru589) さん。

旦那様は、寝ているこはくさんに声をかけながら手のケアをされていたそうなんですが、ご本人は全く気づいていなかったそう。

このツイートを読んだ方からは「優しい旦那さんですね」「私のところにも薬師如来降臨してほしい」といったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

寝てる時なのが♡

寝ている時にこっそり手荒れのケアをしてくれるなんて、本当に奥さん思いの優しい旦那さんですよね。

自分以上に自分の事を気にかけてくる人がいるというのは、羨ましい限りです。

手荒れには、寝ている間の保湿ケアも重要なんですね。

手荒れの予防も!

画像:weheartit.com

手荒れ予防対策に一番有効なのはゴム手袋をすること。

直接水や洗剤に触れることがなくなるので、肌が乾燥しにくくなります。

ゴム手袋が苦手という方は、水仕事をする際にはぬるま湯を使うといいですよ。

人の手は温かくなることで皮脂の分泌が活性化し、手荒れが起きにくくなります。

そして水仕事が終わった後や寝る前には、ハンドクリームを塗るようにしてください。

手を保湿をして乾燥を防ぐことは、手荒れの予防につながります。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 深夜、パパが夜泣きする息子の背中をトントンとあやし続けていたら…

  • 電話で「来月から暇なんで…」と話していたお父さん。すると息子がやって来て・・・

  • 電車の発車ベルが鳴って走り出す子ども。その時の母の叱り方に「素晴らしい!」の声

  • 「ママ、なんで?」イッテQで安室ちゃんに興味を持った子ども達の素朴な疑問が辛辣すぎる・・・

  • 残念としか言えない!貧乏すぎて離婚したいと言う妻に賛否両論の声。その理由は・・・

  • スーパーのATMの横で「欲しい~」と言いながら泣く女の子。何を欲しがっているのかと思いきや・・・