1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 専業主婦で育児は楽そうで羨ましい?専業主婦になりたい女性が急増中なワケとは

専業主婦で育児は楽そうで羨ましい?専業主婦になりたい女性が急増中なワケとは

夫の収入のみで生活し、家事や育児をひとりでこなす『専業主婦』。

最近では「専業主婦になりたい!」と願う女性が急増中なんだそう。

そのせいか、独身女性からは羨ましがられることもあるそうで…

専業主婦で育児は楽そうで羨ましい

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの しの (@fuwa2_koala)さん。

世の中にはまだまだ『専業主婦=楽』と思っている人は確かに多いですよね。

このツイートを読んだ方からは、

「自分が経験してないことを憶測だけで決めつけないでほしいですよね。」

「うちの夫はまさにそれで、専業主婦は楽と思っています。」

「私も似たようなことを言われたことがあって悲しかったです。」

といったコメントが寄せられていました。

スポンサードリンク

自分がなってみると滅入ります…

同じ専業主婦でも、子どもがいるのといないのとでは大変さが全然違ってきますよね。

夫が帰ってくるまでの間、家事と育児をひとりでこなすのは、肉体的にも精神的にも本当にしんどいです。

専業主婦に憧れる女性が急増中

画像:weheartit.com

最近、働いている女性の間では『専業主婦願望』が高まっているそうです。

専業主婦になりたいという理由として「育児に専念したいから」「家事をしっかりやりたい」という方がいる一方、「楽そうだから」「働きたくないから」という人もいるようで…

こういう方達が本当に専業主婦になった場合「こんなはずじゃなかった…」と思わないか、余計なお世話ですが心配になります。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「バナナすごくない?」その理由の数々に納得&共感する人続出!

  • 共働き夫婦の家事分担について。家事はほぼ妻がしてると言うと友達から『最低な旦那』と言われました。

  • 一番簡単なのはやっぱりこれ!?育児ストレスを解消するためには

  • 息子「お母さんの”ちょっと”ってどれくらい?」お互いに確認し合った結果…

  • ネタのつもりで『〇〇』を夕飯に出した妻。それを受け入れ食べる夫に「こういう所が本当に好き♡」

  • 息子と娘の不登校に悩む母にかけられた言葉が深いい!