1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 飲食店での予約無断キャンセルは絶対ダメ!でも家庭で妻が作った料理だと・・・

飲食店での予約無断キャンセルは絶対ダメ!でも家庭で妻が作った料理だと・・・

最近、問題になっている飲食店での予約無断キャンセル。

「無断キャンセルは絶対ダメ!」

と広く呼びかける声がネットでも多く取り上げられています。

しかし、家庭で妻が作った料理の場合だと…

家庭で妻が作った料理だと

この投稿をされたのは、Twitterユーさーの 12号 (@gr2thkg) さん。

家庭での場合を「それぐらい」と捉えるのは、「次の日に食べたらいい」と思っている人が多いからなのかもしれませんね。

スポンサードリンク

無駄にしているものは同じ

人の時間や労力を無駄にする点で考えると、お店も家庭も同じかなと思います。

食事を作らなくてもいいのなら、作る側はその時間を別なことに使えるはずですし…。

事前に要らないってわかっているのであれば、それを作る側に伝えることはしてほしいですよね。

作る人の気持ちを考えて

画像:weheartit.com

食事の支度をするときは、献立はどうしようかとか、最近疲れ気味だから栄養のあるものにしようとか、相手のことを色々と考えながら作っています。

そういった作る側の気持ちを、作ってもらう側の人は蔑ろにしないうようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・

  • 「ママ感ゼロの人を人見ると〇〇だなって思います!」イラッときた男性美容師さんの一言

  • 本気で気をつけて!保険会社の代理店から突然かかってきた電話に出てみたところ・・・

  • 夫がプレゼントしてくれたネックレスを手に取り「子に引きちぎられて終わるよ」と言ったら・・・

  • 家族みんなで行った『物件の内覧』その後の息子のひと言に震える・・・!

  • 家事を一切しない夫に「ちゃんと掃除したの?」と言われた妻。その返しが「その通り」と話題に