1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ワード選択が可愛すぎる!!「あのクソ野郎ー」と言う夫に妻が提案した言葉とは?

ワード選択が可愛すぎる!!「あのクソ野郎ー」と言う夫に妻が提案した言葉とは?

普段何気なく使っている親の言葉って、子どもはすぐに覚えてしまったり、真似したがりがりますよね。

「そんな言葉いつどこで覚えたの!?」

と、驚いてしまった経験がある方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、子ども真似してほしくない言葉を可愛く変換させてるご夫婦のツイートを紹介します。

あのぽんぽこりんとかにして

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ぴのやま (@pinoyamapinoco) さん。

こんなに可愛い言葉なら聞いている方にもイライラが伝染することなくっていいですね!

本人のイライラも半減しそうな気がします。

スポンサードリンク

読者からの反応は?

このツイートを読んだ方からは、

「一気に可愛くなりましたね!これなら子どもに聞かれても大丈夫かも。」

「平和的解決で素晴らしいアイディアですね!私もやってみます!」

「めちゃくちゃ可愛い言い換えですね。真似させてください」

「これを知らない他人が聞いたら大丈夫か?と心配になりそうなあたりが最高!」

といったコメントが寄せられていました。

悪い言葉は可愛く言い換えて

画像:weheartit.com

子どもがいると本当に言葉遣いには気を使いますよね。

でも、イライラしたり腹が立ったりしたとき、ついつい悪い言葉を使ってしまうことも…。

そんな時は、今回ご紹介したツイートのように言葉を可愛く言い換えてみてはいかがでしょう?

自分の中にあるイライラも吹き飛ぶかもしれませんよ。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 連休明けもこうした方がいいのでは?いきなり仕事を始めると心臓がビックリしちゃうからww

  • 世のご主人はみんなこんな感じなのでしょうか?うちの夫が家族に興味ないだけ??

  • 失敗知らず!ホットケーキミックスで作るクリスマスケーキ6選

  • 成功率が30%から100%に!とあるママが1番有益だったという寝かしつけ方法とは?

  • 「声かけ変換表」で育児がラクに!今日から取り入れたい声かけの基本とは?

  • 3歳児に「靴下脱ぎっぱなしだよ。洗濯機入れて!」と注意したら…