1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻が子連れでの買い物は大変と訴えたら・・・夫「じゃあ俺が出来たら文句言うなよ」

妻が子連れでの買い物は大変と訴えたら・・・夫「じゃあ俺が出来たら文句言うなよ」

赤ちゃんや幼い子を連れてのお買い物。

カートに乗るのを嫌がったり、ぐずってないたり、自分の行きたいところへ走って行ってしまったり。

本当に大変ですよね。

でもこの大変さ、夫の理解を得るにはなかなかに難しいようです。

そう言うことじゃないんだよ

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 大福 (@QDZFksjqYzmXbVW)さん。

子どもを抱えて重い荷物を持って移動するだけでも重労働なのに…。

その大変さを共有してもらえないって、なんだか悲しいしツライですね。

スポンサードリンク

1回やるぐらいは誰でもできる

子連れの買い物って、スムーズにいく方が稀ですよね。

たまたまやったその1回が上手く行っただけで、子連れの買い物は大変じゃないって判断するのはやめてほしいです。

子連れでの買い物に疲れたら

画像:weheartit.com

赤ちゃんや幼い子どもを連れての買い物は、予期せぬアクシデントがつきものです。

ですがその大変さは、1度や2度やってみただけではなかなか分かってもらえないことなのかもしれません。

子連れでの買い物に疲れたら、ネットスーパーなどを上手に活用して、少しでも買い物ストレスを減らしてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫に子どもを任せて1人でオムツを買いに行ったら購入拒否。その理由に怒りの声

  • 出産を機に会社を辞めるという妻に激怒する夫。「そんな人は子どもを産むべきじゃない!」

  • 主婦になってわかった!家族のご飯を作っているときに『〇〇が食べたくなること』に共感の声

  • 珍しく息子を叱っていた夫。その様子を見ていると・・・妻「こんな叱られ方をして育ちたかった」

  • 『コロナからの避難でへ来られる方へ』石垣島の看護師さんからのお願いに共感の声

  • 妻に立ち会い出産をお願いされ納得いかない夫。「僕は出産って女性の〇〇だと・・・」