1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「ママ感ゼロの人を人見ると〇〇だなって思います!」イラッときた男性美容師さんの一言

「ママ感ゼロの人を人見ると〇〇だなって思います!」イラッときた男性美容師さんの一言

子どもが産まれたら、美容院ってなかなか行けないですよね。

だから美容院に行った時は、髪も気持ちもすっきりリフレッシュしたいもの。

ですが、男性の美容師さんにこんなことを言われると…

リフレッシュどころかイライラしてしまいそうです。

発言には気をつけて

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ふらい (@flymimizu) さん。

美容師さんは投稿者さんを褒めたかったんでしょうけど、この発言はいただけませんね。

ママ感があってもなくても、母親はみんな素晴らしい女性です!!

スポンサードリンク

美容師さんの発言で

男性の美容師さんの発言で、イラっとしたことがある人、意外と多いみたいですね。

投稿者さんのツイートのコメント欄には、子連れで行ってるのにも関わらず、「自分、子ども嫌いなんですよねー。」と言われてショックを受けた方や、「子どもを理由にオシャレをしなくなった人を見ると悲しくなる」と言われて何様?って思ったという方もいらっしゃいました。

美容師さん本人はなんの悪気もないんでしょうが、もう少し言葉や会話の内容には気をつけた方がいいのかもしれませんね。

女を出すのは・・・

画像:weheartit.com

子どもを産んだらママ感出るのは当たり前のこと。

それに結婚しているんだから他の人に女を出さなくくてもいいですよね。

旦那さんや子どもがいるのに、あちこちの男性に女を全面に出して愛想振り撒いてる方が「それってどうなの?」って思ってしまいます。

女を出すのは旦那さんの前だけ!結婚したらそれが一番ですよね

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 大掃除をしている時『キラキラの折り紙』を見つけた母。子どもたちが小さい頃を思い出し・・・

  • 料理下手に何度でも伝えたい!的確過ぎるアドバイスに「これも追加で!」の声続出・・・

  • 長男から死んだらどうなるのか聞かれた母。「無」になるんじゃないと答えたところ・・・

  • 「申し訳ないが社会生活では誰もあなたを偉いとは認識していない」学生の言葉に共感の声集まる

  • 「バナナすごくない?」その理由の数々に納得&共感する人続出!

  • ワンオペ育児って、ずっと家にいて働かなくても良くて子どもとずっと一緒なんだから・・・