休日だからと1日中ソファで横になっていた夫のひと言に、妻「叫喚」

共働きで夫婦の休みが合わない場合、家事や子どもの世話はどうしていますか?
普通に考えると、夫が休みの日は夫が、妻が休みの日は妻が、となりそうなものなのですが…
妻が仕事でも、休日は何もせずゴロゴロしてる夫は少なくないようです。
ここって地獄?
先ほど仕事から帰宅し、これから子どもを習い事へ連れていくわけですが、本日休みの旦那は、私が出勤からの一度帰宅からの子どもの習い事の間、見かけるたびに同じスタイルでソファーで横になってるんですが、ここが地獄で合ってますか??そして習い事から帰ると言うんです「夕飯何?」って…ギャーー
— たら子 (@harapeko_tarako) 2018年6月15日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの たら子 (@harapeko_tarako) さん。
これはホントに「ギャー!!!」ですね。
夕飯何?て聞く前に、子どもの習い事の送り迎えぐらい自ら進んでやってほしいものです。
お前が作れ!!
仕事から帰ってきて、1日中家でゴロゴロしていた人に晩ご飯の催促されると本当に腹が立ちますよね。
このツイートを読んだ方からは、「うちの旦那にそっくり…。」「これはぶちギレ案件です!」「夕飯はソファで寝ているお前が作れと言いたい。」といったコメントが寄せられていました。
いくら仕事が休みだからとはいえ、妻が仕事に行っている間、夫は何もしないで家でゴロゴロというのは、共働き夫婦にとっては考えもの。
妻が休みの時と同じことをとまではいかなくても、夫が休みの時はある程度の家事や育児をやってほしいものですね。
この記事をSNSでシェア