1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ここまでやるのは凄すぎる・・・双子が生まれた時のパパの決断に称賛の声!

ここまでやるのは凄すぎる・・・双子が生まれた時のパパの決断に称賛の声!

赤ちゃんが泣いていたら抱っこしてあやしたり、オムツを交換したりなどなど。

「やって!」って言わなきゃ何もやってくれないって、嘆いているママは多いですよね。

しかし世の中には、誰に言われるまでもなく、自ら行動するこんなパパもいるそうで・・・。

双子が産まれた時に

この投稿をされたのは、双子ちゃんのママでTwitterユーザーの れんい (@reni_315)さん。

オムツもミルクも動画見て予習して、転職という大きな決断をしてまで一緒に居る時間を作ってくれてた旦那んさんに、心から感謝しているそうです。

スポンサードリンク

転職までとは・・・

子育てのために定時に帰れる会社に転職するという大きな決断。

投稿者さんの旦那さん自身、迷いに迷った上での決断だったそうなんですが、これって出来ればいいなぁとは思っても、なかなか実行できることではないですよね。

この投稿を読んだ方らかは、

「旦那さん素敵すぎます!」

「転職までするのは凄い。尊敬します。」

「素敵というかもうこれは神だな。」

といった称賛のコメントがとても多く寄せられていました。

育児をするために転職するまでとはいかなくても、家族のことを考え行動してくれるパパは本当に頼もしいもの。

会社の育休が当たり前に取れたり、また育児に協力的なパパがどんどん増えてくれたら、今以上に平和で優しい世の中になりそうですね。

画像:weheartit.com

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 分かるだけにツライ!24時間の家事育児で疲弊しきっている妻は夫のことをこう思っている。

  • 仕事は自分じゃなくても誰かがやれる。でもこっちは? とある男性の『気づき』に共感の声

  • 「育児はひたすら孤独・・・」と言う妻に「わかる!」の声続出!

  • 2人きりで暮らしている60代の夫婦。外出自粛中、何をしているのかと思ったら・・・

  • 『好きなYouTubeばっかり見てると視野が狭くなるぞ』と注意した父。小4長男の鋭い返しに・・・

  • 縄跳びが得意なのに『ガチ』ではなく『楽しむ』コースを選んだ息子。不思議に思っていたら・・・