1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. とある会社で、今〇〇が大問題に!?総合商社ぐらいの給料がないと1馬力で働き続けるリスクは取れない

とある会社で、今〇〇が大問題に!?総合商社ぐらいの給料がないと1馬力で働き続けるリスクは取れない

最近、「転勤するくらいなら会社を辞める!」と言い出す若手社員が増えているのだそう。

夫婦共働きの場合や、共働きを前提で生活設計している人にとって、転勤は・・・

共働き夫婦にはキツい

この投稿をされたのは、2歳のお子さんの働くママでTwitterユーザーの うさぎ (@usacojapan) さん。

現在、投稿者さんの旦那さんは単身赴任で、ご自身は働きながらワンオペ育児。

お子さんが生まれてから、一度も一緒に暮らせていないのがとても悲しいのだそうです。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「うちの夫の会社も同じですね〜 『ここじゃ無理』って感じの若年離職者が多いと言ってました。」

「給料より転勤がキツイんですよね。」

「世帯年収を半分にされそうになったらそりゃ辞めるよ。」

といったコメントが寄せられていました。

この動きをきっかけに

画像:weheartit.com

働いていて人生設計がたてられないのはすごくストレスですよね。

今の若年層が転勤するなら転職!となるのは、現状を考えると賢明な判断なのかもしれません。

労働人口が減っているなか、若手社員が辞めていくのは企業にとって大打撃のハズ。

この動きをきっかけに、企業はいままでのやり方を見直してほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 高校生活最後のお弁当。娘のことを想うお母さんの気持ちに泣ける・・・!

  • 授業参観で『将来の夢』を発表する子どもたち。先生の型にはめない教育方針に感心!

  • 賞賛の声続出!車いすの息子とでかけた父。満員電車で困っていると…

  • 妻が何も言わなくなったら要注意!安心していると取り返しのつかないことに

  • その受け答えおかしいでしょ?夫に熱あるから掃除機だけ頼むと言ったら・・・

  • 『結婚は忍耐だ』と言われることについて・・・続く言葉に納得!