1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. あなたはいくつあてはまる?幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと

あなたはいくつあてはまる?幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと

幸せを感じることは人それぞれですが、同じ人生を生きるのなら幸福度いっぱいの毎日を過ごしたいものですよね。

そこで今回は、『幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと』を紹介します。

あなたはいくつあてはまる?

この投稿をされたのは、心理学の研究者でTwitterユーザーの  人生の博士 (@jinsei_doctor)さん。

たしかに、『幸福度が低い人』はこれの逆に当てはまっていそうですね。

スポンサードリンク

あてはまる項目を増やして

このツイートを読んだ方からは、

「文字にすると明確になっていいですね。全部当てはまると同時に、実践していることだと確認出来ました。 なぜこれが分かるのかすごい!」

「前半の4つはだいたい当てはまるので、今年は後半の4つを重点的に心がけていこうと思います!」

「『他人を変えることを諦めている』は『他人に期待し過ぎない』にしたほうがいいかもしれない。」 

「他人を変えることが出来ないことに気が付けば、 他人の目が気にならなくなるし、人間関係の幸福度も上がる。」

といったコメントの他に、

「”自分のことが大好き”と”周りの目を気にしない” が、妙な方向に行くと…境目が難しいところですね。」

「分かっていたことだけど全く当てはまらなくて虚しくなった。」

「他人と比較する、周りの目を気にする、細かいことを気にしすぎる。 これのおかげで自分はだいぶ苦しんでいる気がします。」

といったコメントも寄せられいました。

 

『幸福度の高い人が無意識にやっている8つのこと』

今の自分がもっともっと幸せになるために、出来ることから当てはまる項目を増やしていきたいもですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 朝「塩10gと箱ティッシュと…」学校で必要なものを突然言い出す娘。しかしさすがにコレは・・・

  • 夫との教育方針の違いに悩む妻。「私の考え方が間違ってるんでしょうか?」

  • 全く育児に参加しない旦那の発言に唖然!「皆さんならこんな夫になんと答えますか?」

  • 【願いを叶えるジンクス】指輪をつける場所と意味♥

  • それはこっちのセリフ!生後2ヶ月の息子を連れてファミレスに行こうと言う夫の提案を断ったら・・・

  • 「あれの何が教育だったのか・・・」学校の『給食指導』についての疑問に共感の声