1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. インフルエンザ大流行中!かかる人とかからない人の違いはあふれ出る〇〇でした。

インフルエンザ大流行中!かかる人とかからない人の違いはあふれ出る〇〇でした。

寒くて乾燥する時期になと、大流行するインフルエンザ。

高熱が出てとても辛い思いをするばかりでなく、家族にうつしてしまうこともあるので、予防注射をして感染を防いでいる方も多いと思います。

ですが、周りが次々とインフルエンザになって休みだしたら、不謹慎なことと頭ではわかってはいても、こんな風に思ってしまうこともあるんですよね・・・

なんで!!わたしは!!!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  野坂(のさか) (@chi_31049) さん。

なんでわたしは!!!!!!!!元気!!!!!!!!!!

このツイートから溢れ出ている元気!!!

これだけ元気ならインフルエンザも逃げていくのではないでしょうかw

と、言いつつも・・・

投稿者さんは、手洗いうがい、そしてマスクなどで予防もしっかりとされていましたw

でも、周りの人がどんどんインフルエンザになってるのを見ると、自分だけ元気なのが「なんだかな―」な気持ちになっちゃうんですよね。

スポンサードリンク

インフルエンザになったら

このツイートを読んだ方からは、

「ヤバい!!何かすっげー共感出来る…」

「それ!私もまさに今それ!かかる気満々なのに…。 自分の免疫力の強さに驚いてます(笑)」

「これだけ元気ならインフルにはかからないだろう感ww」

「これ私もよく思うけど、いざインフルになると健康が一番!って思い直すんだよね。」

「そしてみんなが元気になった後に…インフルがやってくるんですよねぇ…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

かかると本当に厄介なインフルエンザ。

もしも自分がなってしまった時は、ゆっくり休んで、病院の許可がでるまでは外出しないようにしてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの修学旅行費に母「ヒィィィ!!」教育費って本当にかかる・・・

  • 夫婦喧嘩をした翌日。会社で妻の作ったお弁当を食べようとしたら・・・「えっ!?」

  • お家で夢の国気分が味わえる♡ディズニーグルメ再現レシピ

  • ワーママが増えたのは残念ながら〇〇だからではない!女性が働くその理由とは

  • 息子は大ウケ、母は恥ずかしい・・・小3男児が「初めて聞いた!」という言葉とは?

  • スーパーでお姉さんに「かわいい」と言われた4歳男児。飛躍しすぎの発想に爆笑ww