1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. チャイムが鳴るたびに玄関にダッシュする3歳の息子。衝撃の事実に母、そういう理由だったのか!

チャイムが鳴るたびに玄関にダッシュする3歳の息子。衝撃の事実に母、そういう理由だったのか!

チャイムが鳴るたびに真っ先に玄関へ行く3歳の男の子。

宅配便の荷物を一番最初に見たいんだろうなと思っていたら・・・

こんな衝撃的な理由があったそうです。

そういう理由だったのか!

そうつぶやくのは、2児のママでTwitterユーザーの  Y (@y_psychologist)さん。

息子さんはどちらかというと、勇ましいタイプではなく暴力を好まない性格。

でもお姉ちゃんが大好きなため、万一のことがあってはといつも心配しているのだそうです。

 

スポンサードリンク

素敵な勇気を大事にして

このツイートを読んだ方からは、

「息子くん素敵すぎ!優しくて強くて、本当に格好いいです!!!」

「無償の愛はこーゆー形で帰ってくる。色々と報われますね。」

「もしかしたらご主人から、パパが家にいない時はママとお姉ちゃんを守るようにって言われてたのかもしれないですね。」

「3歳の子がこんな心配をしなくちゃならない世の中が辛い!でも、かっこいいぞ!!」

「息子君ステキ♡ずーっと仲良し姉弟でいてほしいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

まだ3歳なのに、パパが家にいない時は自分がママとお姉ちゃんを守らなきゃ!という意識が芽生えてるって本当にすごいですよね。

その素敵な勇気を大事にして、ママとお姉ちゃんはもちろん、世の中の女性や子ども全般に優しい人に育ってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫から今まで怖くて聞けなかった『結婚の決め手』を聞いた妻。その理由が衝撃的すぎてww

  • めっちゃわかる!『ママがモヤっとする言葉10選』に共感の声

  • 限定グッズが可愛すぎる♡セーラームーン初のファンクラブが誕生!

  • 「何でなんだよ」育児において母親はやって当たり前、でも父親がすると・・・

  • 男性社員 「子どもが生まれたら育休取りたい」それを聞いた女性社員の答えに共感の声

  • もらっても妻に食べられるからと職場で義理チョコを全力拒否した夫。その結果・・・