1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 突如金切り声を出す子どもになぜ叫んだのかを聞いたとある女性。その回答に「ロックだな」

突如金切り声を出す子どもになぜ叫んだのかを聞いたとある女性。その回答に「ロックだな」

「ワァー!」「キャー!」などといきなり甲高い声で叫ぶ子どもたち。

突然その声を聞くと周りにいる大人はビックリしてしまいますが・・・

でも子どもが突如金切り声を出すのには、どうやらこんな理由があったみたいです。

なぜ叫んだのかを聞いたら

そうつぶやくのは、臨床心理士のお仕事をされているTwitterユーザーの エリー (@itoshi_no_e)さん。

叫ぶ子どもに「どうしたの?」と聞いても、本人も理由がわからない衝動だから答えられないんだろうなと言います。

 

スポンサードリンク

温かい目で見守ってあげて

このツイートを読んだ方からは、

「自分も理解に苦しんでいましたが…なるほど、彼らはロックな人たちだったのですね。」

「そうだったのか!私もうちの子ども達も叫ばない人なので常々疑問だったんです。 子どもでも魂はロックンローラーなんですね!」

「私も自分が叫ばない子どもだったからずっと不思議でした。だけどこのツイで謎が解けました。ありがとうございます。」

「気持ちが爆発って、そうかそれなら仕方ないよねと言いたくなる答えですね。」

「たまに叫びたくなる衝動を当の本人がこんなちゃんと説明してくれるとは…お母さんビックリです。」

「その子ども達にとって、こうやって受け入れて見守ってくれる人がいることこそが幸せですねぇ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

突然子どもが発する甲高い声について、世の中では睡眠不足や親の躾、遺伝などいろんなことが言われています。

でもそれは、子どもによって違うもの。

金切り声を出すのも子どもの成長のうちと考え、神経質になりすぎず温かい目で見守ってあげたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 〇〇があればやってます!よく外食や家事の外注をすすめる人がいるけど・・・

  • 会社では昭和の男の働き方、小学校では昭和のお母さん、そして夫には頼れないとなると・・・

  • 「今日も天気悪いみたいだよ」と反抗期の長男に伝えたら・・・素直で可愛いw

  • 両親の助言により義実家に変わった仏壇や神棚がないか確認してみたら…

  • 出産時に背骨を4箇所折った女性。その結果・・・

  • 白玉だんごを「危ないからよく噛んで」ねと子ども達に出したら…そう来たか!