1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 48歳で4月から『〇〇』になるという友人。その意志の強さと努力に感動する

48歳で4月から『〇〇』になるという友人。その意志の強さと努力に感動する

年齢を重ねると、自分はもう若くないからなどと考えて、やりたいことがあっても諦めてしまいがちですよね。

でもこういう人の話を聞くと・・・

やりたいことをやるのに年齢って本当に関係ないなって思います。

意志の強さと努力に感動…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぽんた (@Pontamama12345)さん。

 人間一生勉強だとは思ってるけど、今から新しく勉強しようというその意欲に感動すると言います。

スポンサードリンク

失敗を恐れず勇気を出して

このツイートを読んだ方からは、

「すごい!こういう話を聞くとすごく元気出ます!体力は年々衰えていくけれど、私もまだまだ頑張らないと!」

「ご友人の方カッコイイですね。何をするにも年齢のせいにしてちゃダメだなって気付かされます。」

「人として本当に素晴らしい!私も年齢を言い訳にしないで頑張んなきゃ!!」

「その方に落ちていく記憶力と体力をカバーする秘策を教えてもらいたいです。」

「私も今年で45歳になりますが4月から看護学生です。若い人たちに負けないように頑張ります!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

一度きりの自分の人生の中で、何かやりたいことがあるなら年齢のことは気にせず、一歩踏み出してみることがとても大切です。

「あの時やっておけばよかった」と後で悔やまないためにも、自分がやってみたいと思ったことには失敗を恐れず勇気を出して、どんどんチャレンジしていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 選択肢が広がっていいね!人生ゲームで女子が結婚のマスに止まったから男子のピックを渡そうとしたら

  • リハビリをせず周りを困らせていた認知症の高齢男性。でも看護師さんにこう言われると・・・

  • とある男性が驚いた『学校教育の変化』に「嘘でしょ!?」「おったまげ!」の声

  • 近所から聞こえてきた『お母さんの絶叫』に共感の声

  • 「赤ちゃんの皮膚は繊細だから」と赤ちゃん用洗剤で洗濯する夫。でもよく考えてみると…

  • 嫁に『居留守』をやめてもらいたい姑。「絶対家にいることはわかっているのですが・・・」