1. TOP
  2. 夫婦
  3. 無職でスマホ依存症の旦那。この状況の中SNSで知り合った女性を自宅に泊めると言い出して・・・

無職でスマホ依存症の旦那。この状況の中SNSで知り合った女性を自宅に泊めると言い出して・・・

夫婦はお互いに支え合うもの。

だからこそ、一緒に生活していくうえで自分は何をすればいいのかを考えることは、とても大事なことですよね。

しかし、パートナーがこんな調子だと、支えようと思うどころか、三下り半を突き付けてやりたくなります。

無職でスマホ依存の旦那

質問者さんデータ

  • 46歳女性(パート掛け持ち)
  • 夫50歳(無職)
  • 子どもなし

私が仕事を掛け持ちしながら日々働いているというのに、旦那(50)は無職でスマホ依存症です。

この状況の中、SNSで仲良くなった人たちがいるらしく、スカイプやLINEなどで毎日盛り上がっています。

その中で、ひとりの女性がこちらへ遊びに来るとのことで、旦那は私に断りもなく、我が家に一泊すればいいと言っていたんです。

もちろん、それを知った私はダメだと断りました。

どこの誰ともわからない人をうちに泊めるのは嫌だからと。

しかし旦那は、その女性を泊めると言って私の言うことを聞いてくれません。

そして当日・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻に「ポン酢を買ってきて」と言われて『ポン酢』を買って帰ってきたら怒られた夫。これって理不尽なのでは・・・?

  • パパからパパへ・・・育児において、ママが何もできると思われているのは〇〇だからなのです!

  • 夫:どう思いますか?悪阻で具合が悪そうな妻に「〇〇をしたら?」と言ったら・・・

  • 8ヶ月の子を育児中のママ。夫の心ない言動に「涙が止まらない、私は出来損ないの親なのでしょうか?」

  • 心底好きではない男性との結婚に悩む30代女子へ・・・このアドバイスであってますか?

  • 夫と息子に見放された妻。「私はこのまま、家を追い出されるしかないのでしょうか?」