1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 洗濯物のポケットの中は妻が確認するのが当たり前?夫のまさかの発言にビックリ!!

洗濯物のポケットの中は妻が確認するのが当たり前?夫のまさかの発言にビックリ!!

ポケットの中を確認せずそのまま洗濯をしてしまい、洗濯物と洗濯機の中が大惨事になってしまった。

そんな時、ポケットの中を確認せず洗濯物を出した人にこんなことを言われると・・・

子どもじゃないんだからって言いたくなりますよね。

夫のまさかの発言にビックリ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  もいもい@1y1m (@AnissRasp) さん。

仕事で大事なものをポケットの中に入れっぱなしで洗濯に出しておいて逆切れされるのにもビックリですが、その後に続く発言にもビックリですよね。

スポンサードリンク

 

ポケットの中の確認は自分で

このツイートを読んだ方からは、

「怒られるじゃんって、もう仕事辞めるって、マジ子どもか!ですね。ホントお疲れ様です。」

「完全に奥さんをママと勘違いしてますね。これは子どものいる大人の発言じゃないですよね。」

「ここまで純粋な気持ちがイイ逆切れって久しぶりに聞いた(笑)でも相手をする方は困るし疲れますよね。」

「そんなもんポケットに入れとく方が悪いんだよ!と8歳の娘が言っておりました。」

「まずは自分のせいで洗濯機の中が大惨事になってしまったことを謝れ!と言いたいです。」

といったコメントが寄せられていました。

 

洗濯する衣類のポケットの中の確認・・・

これって時間に余裕がある時はできても、忙しい時はつい忘れちゃうし、正直言ってやってられませんよね。

ポケットに大事なものが入っていないかどうかの確認は、洗濯ものを出す前に自分でやるようにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児を一生懸命し過ぎて辛くなってるママに届け!気楽に子育てをするために綴られた先輩ママ言葉。

  • 子どもを上手に産み分けたら一人前!?「私の子は男男ですが、義母が口癖のように・・・」

  • 学校が密にならないよう始まった『分散登校』やってみた結果・・・

  • ちょっと何言ってるか分からない選手権(~夫編~)栄えある1位に輝いたのは?

  • 忙しい時にお茶をこぼしたと言いに来た2歳の息子。叱らずにコレが言えたら1万菩薩ポイントだ!

  • 妻『穴があったら入りたい』夫のテレビ会議に映らないよう気を遣った結果・・・