1. TOP
  2. 夫婦
  3. お弁当が原因で大喧嘩をした夫婦。客観的に見てどっちが悪いですか?

お弁当が原因で大喧嘩をした夫婦。客観的に見てどっちが悪いですか?

夫婦  

日常の、ほんの些細なことで勃発しやすい夫婦喧嘩。

それが売り言葉や買い言葉により、気が付くと大きな喧嘩に発展してしまうことってありますよね。

そしてさらに、どっちが悪いかでまた喧嘩になることも・・・

お弁当が原因で大喧嘩に

お弁当が原因で、奥さんと大喧嘩になったと言う投稿者さん。

客観的に見て、どちらが悪いのか知りたいと言います。

投稿者さんと奥さんは、昨年末に入籍を終え、年明けから一緒に暮らし始めたとのこと。

それ以来奥さんは、節約の意味も込めて毎日お弁当を作ってくれているのだそう。

そのことについては、奥さんに対して感謝しているそうなのですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻の育休復帰で夜中のミルク担当になった夫。今まで起きられなかったのはこんな思い込みからだった!

  • 育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

  • 「まだ美容室カラーで時間かかるわ」家事育児をしながら妻の帰りを待つ夫の考え方に共感の声

  • こういうところにお嫁に行きたい!義母の言葉に「羨ましい!」「素敵!」の声多数

  • 「いいからやれ」家事育児で旦那の一番腹立つセリフに共感の声

  • 夫の子どもへの対応に不信感を募らせる妻。大切な日に夫は出席を断れない飲み会があり・・・