1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ブックオフの玩具コーナーで子どもに説教されていたお父さん。中古店で欲しいもをの見つけたときの説得力がすごすぎるww

ブックオフの玩具コーナーで子どもに説教されていたお父さん。中古店で欲しいもをの見つけたときの説得力がすごすぎるww

ブックオフの玩具コーナーで、小学生の息子にお説教されていたお父さん。

中古店について、ここまでド正論で力説されたら・・・

自分の欲しいおもちゃを買わないわけにはいきませんよね。

子どもに説教されて…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの そりまち (@yononaka_poison) さん。

玩具コーナーでこの光景を見て、お父さんはおもちゃを買えたので、男の子も欲しいもの見つけられてたらいいなーと思ったそうです。

 

スポンサードリンク

説得力がすごすぎるw

このツイートを読んだ方からは、

「そのお子様は転生何周目の賢者ですかね。」

「これじゃ『お父さんを連れた小学生男子』だ(笑)」

「この子、絶対賢い子に育つww」

「お父さんを鼓舞する息子…すごいカッコいい!!」

「これは中古店でほしいものを見つけたときにの真理ですね。次は絶対無い!」

「この息子には『買わずに後悔するより買って後悔しろ』という精神が身についている(笑)」

頼もしい息子さん。お父さん幸せですね♡

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

お父さんの気持ちを汲み取り、そして背中を押してくれる息子くん。

将来が楽しみですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 常温で止まるからオススメ!冷凍した肉をレンジを使わず解凍する方法とは?

  • 1歳の頃、消防車を『ちょうぼうしゃ』と呼んでいた息子。しかし3歳になった今では・・・

  • 親友カップルと公園で遊んでる時、転んでも泣かなかった3歳男児。その理由が健気すぎて泣ける・・・!

  • 『コロナの心配もあるから…』臨月の妻にした夫の提案が無茶ぶりすぎる・・・!

  • 「妻には母親の資格がない!」仕事があるので妻の間違った子育てをガマンしてきたけど・・・

  • 脳の再起動ボタンこと『風府(ふうふ)』のツボ。押して痛いと感じたら・・・