1. TOP
  2. 人間関係
  3. とある本の『人を変えたければまず自分が変われ』という一文に感銘を受けた妻。その後のひと言にビックリする・・・

とある本の『人を変えたければまず自分が変われ』という一文に感銘を受けた妻。その後のひと言にビックリする・・・

とある本に書いてあった「人を変えたければまず自分が変われ」という一文に感銘を受けた妻。

しかし、その後にこう言われてしまうと・・・

何と返事をすればよいものなのか、考えてしまいます。

感銘を受けたのはいいけど…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの じゅどさん (@modern_man_jp) さん。

『あんたも人のこと変えようとばかりしないでまずは自分が変わりなさいよ』

このひと言で、奥さんが本の内容を全く理解してないことだけはわかったと言います。

スポンサードリンク

人を変えるのは本当に難しい

このツイートを読んだ方からは、

「うちの姉がこのパターンです。」

「サラリーマンの会議でよく見る光景ですな(笑)」

「これ、うちの社長がめっちゃ言うやつや!!」

「これって、『今自分で言ったことわかってる?』ってなヤツですね。」

「この論法は実によく見みますね。おもに会社と家庭と友人関係においてですがw」

「自分が変わることのなんと難しいことか……。」

「本の内容に共感するのと実践するのとは違う、というとてもよい例ですね。」

「これがわからない人は一生わからないんだろうなぁ…(ため息)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

本に書いてあった一分に感銘を受けたのもつかの間、早速旦那さんに変化を求める奥さん。

人を変えるのって本当に難しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『植物に話しかけるとよく育つんですよね?』この質問に対する農家さんの回答が深イイ!

  • 大人になってから気付いた『母親を素晴らしいと思うこと』に「わかる」「羨ましい」の声

  • 「妻に正社員になってほしい」という夫に離婚を勧める声殺到!その理由は・・・

  • 4歳児「1番好きなのはお母さんでお父さんは200番」詳しく聞いてみると…

  • 「息子にマイクラをやめさせた」と言う上司。それを聞いて『やらせてあげてほしい理由』を熱弁した結果・・・

  • 【コロナ疎開について】希望する義姉と受け入れる義両親。皆さんはどう思われますか?