1. TOP
  2. 夫婦
  3. 夫の気持ちが分かりません。好きな人ができたからと離婚話を持ち出されましたが・・・

夫の気持ちが分かりません。好きな人ができたからと離婚話を持ち出されましたが・・・

結婚して一つ屋根の下で暮らしていくとなると「価値観の違い」が気になってしまいます。

ちょっとした違いならまだ良いのですが、あまりにも大きく違うと生活を共にする上で辛くなることも。

でも、価値観の違いを理由に離婚を決断すると・・・

夫から離婚話を持ち出され・・・

 

ご主人から三週間前に離婚話を持ち出されたという投稿者さん。

投稿者さんご夫婦はケンカが絶えなかったので、いよいよかというお気持ちだと言います。

夫が生活に疲れた、他に好きな子が出来たとのこと。私も覚悟を決めて引っ越しなど離婚の準備を始めてます。

ご主人は投稿者さんのことを嫌いになったわけではないけど、もう決めたことだからとのこと。

でも、もうお互いに今の生活に無理を感じていたのか、特にもめることもなく話は進んでいたのに・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 入籍日と結婚式の日違う夫婦。どちらを『結婚記念日』にするか話していたら・・・

  • 「お嫁さんに嫌がられない姑になる!」と嬉しそうにしていた友人。だけど早速もめたみたいで・・・

  • ママのお説教をシュンとした顔で聞く1歳児「ちゃんと反省してる!」と思いきや…

  • 「何でお父さんが怒ってるかわかるか!?」と怒られた息子の返しがうますぎて笑える

  • 5歳の息子に「平成何年生まれ?」と聞かれたお母さん。「昭和60年だよ」と答えたら・・・

  • 『天才から産まれたかった』と嘆く次男。そこで父がこう答えると・・・