1. TOP
  2. 夫婦
  3. 【収入0円の妻は家事・育児の全てをする必要がある】という意見が非難されるのはナゼですか?

【収入0円の妻は家事・育児の全てをする必要がある】という意見が非難されるのはナゼですか?

近年、共働き夫婦が増えてきたことから、家事と育児は妻の仕事という考え方は世間一般的に受け入れられなくなってきています。

また、ただ受け入れられないだけではなく、場合によっては非難されてしまうこともあります。

たとえ妻が専業主婦でもこれを言い切ってしまうと・・・

家事・育児は妻の仕事?

 

男性が「家事・育児は妻の仕事」と発言すると、女性から非難される世間の風潮に納得がいかないという投稿者さん。

投稿者さんは、共働き夫婦で「収入差に応じて家事・育児を分担すべき」という女性の意見には納得だし賛同していると言います。

また、家事・育児は女性の仕事だと決まっておらず、共働き夫婦であれば、当然、夫も家事・育児を行わなければならないと思っているとのこと。

でも、投稿者さんが納得がいかないのは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 1児のママ「子どもがいる時に夫に○○をやめてほしい!これって厳しすぎるでしょうか?」

  • 何かにつけて「1円も出してないくせに」という夫。生活費を負担してもらって感謝していますが・・・

  • 離婚を考えています。どちらが間違っていますか?妻には専業主婦をさせてあげていますが・・・

  • メンタルが安定していて家事育児もできる夫。義母に『幼少期の育て方』を聞いてみたら…

  • 33歳で3児のパパが離婚を決意した理由が「わがまますぎて友人でもドン引きレベル!」

  • 「パパはお病気なの?」入院しているパパに幼稚園の娘からのお願いが強烈すぎて・・・