1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻の言う『1人の時間が欲しい』とは・・・その真意に共感の声続出

妻の言う『1人の時間が欲しい』とは・・・その真意に共感の声続出

結婚して子どもが出来ると、なかなか確保できない『1人の時間』。

特にこういう時間は・・・

妻となり母になると、たしかに難しいですよね。

妻の言う1人の時間とは

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぱぴこ (@ppc246911)さん。

ただ、例え制限のない自由な時間をもらえたとしても、『母親はこうあるべき』の呪縛に囚われて満喫できないかもしれないと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「すごくわかります! 特に子どもができてからは許可得て出かける事ばかり。出かけても、もう帰らなきゃ!って気持ちになって心から楽しめなくなった気がします。」

「同感です。家事や子育てから『正当に』解放される時間が欲しいんですよね。」

「『飲んで帰るわー』私も言いたい。」

「特に後半、うなずきすぎて首がもげそうです…」

「そうそう!自分の気持ちのままに思いつくままに自由に動けること!子どもたち、早く巣立たないかなあ(笑)」

といたコメントがとても多く寄せられていました。

 

すべての家庭に当てはまる話ではないかと思いますが…

たまには妻でも母でもない、ひとりの女性としての自由な時間が欲しいという人は多いようです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 買ってきた肉を50gほど残しカレーを作った夫。その理由に妻、「まさか・・・」

  • これで平和的解決!忙しい時に子どもが「抱っこして!」と甘えてきたら・・・

  • 口を手で抑え泣きながら登校してきた小1の女の子。その理由に怒りで震える

  • 電車で嘔吐した子の母親の言い分に唖然!「こんな腐った国で育てられる娘が不憫で・・・」

  • 保育園で習った数字を意気揚々と書いて見せてくれる4歳男児。ところが…

  • シンク用スポンジはもう要らない!?洗剤をつけて洗うだけでツルツルにできる『あるモノ』とは?