1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子の同級生「新型ウイルスにかかりたい」そう言って小学校でクレイジーすぎるパフォーマンスを披露した結果・・・

息子の同級生「新型ウイルスにかかりたい」そう言って小学校でクレイジーすぎるパフォーマンスを披露した結果・・・

「新型ウイルスにかかりたい。」

そう言って学校の老化を半裸で寝転がったり、階段の手すりを触った手を舐めまくったりなどしていた息子の同級生。

その結果・・・

これが小学生男子

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ささみ (@sasamin0905)さん。

やることなすこと、クレイジーすぎる息子くんの同級生。

ですが、「こんにちは」「いただきます」「ありがとう」がちゃんと言えるいい子なんだそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「不謹慎だけど、やることがクレイジーすぎて笑うしかないww」

「これ、うちの息子がやりそうで怖い…ちょっと釘差しとこ…」

「思わず『でしょうね!』と突っ込んでしまったwwこれで、インフルエンザの辛さがわかればいいんですが(笑)」

「これ、親としては頭抱える案件。でも数年後には、笑い話や武勇伝みたいにるんだろうな。」

「昨シーズン、娘の友だちはインフルエンザになった父親の部屋へ「大丈夫?」と心配するフリをし、深呼吸してきたと言う話を聞きました。子どもってそんなもんなんですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

インフルエンザ、お大事にですね…(;∀; )

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が先輩パパに「娘は母親の寝かしつけでしか寝ない。俺じゃ無理。」って話をしたら…

  • ブックオフの玩具コーナーで子どもに説教されていたお父さん。中古店で欲しいもをの見つけたときの説得力がすごすぎるww

  • 泣き続ける新生児を必死に抱っこする夫。妻が「交代しようか」と聞いたら…

  • 義両親に子どもを会わせない妻に怒り心頭の夫。「ここまで妻の要望をのんでるのに・・・」

  • 「クラスに一人称が〇〇の子がいてさあ」と話す小5の姪。独特の呼び方に誰もツッコめない

  • 喧嘩の根源はこれかも?「やってもらって当たり前」と思ってしまうこと