家のホワイトボードに『数字』を書きだした6歳の娘。何をしてるのか聞いてみたところ・・・

家のホワイトボードに数字を書きだした6歳の娘さん。
お父さんが「何これ?」と聞いたところ・・・
娘さんからこんな答えが返ってくるとは、本当にビックリですよね。
すごい着眼点!
家のホワイトボードに
11 13 17 19
と書いてあったので
娘(6歳)に、何これ?と聞いたら娘「九九に出てこない数字を書き出しているの」
すごい領域に足を踏み入れたな!w
素数という言葉をすぐには教えず、この興味の芽を伸ばしてあげたいなぁ
— カラスさん (@karasu_dad) April 22, 2020
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの カラスさん (@karasu_dad) 。
これからも娘さんの小さな気付きを大切にしながら、共に学んでいきたいと言います。
このツイートを読んだ方からは、
「まず、6歳で九九がわかるって時点ですごい!!」
「素晴らしい。知識ではなく、気づきであることにものすごく価値があると思います。」
「子どもって、時々いきなりすごい『気づき』を見せますよね。」
「すごい着眼点! 頭の柔らかいお子さんだなぁ… きっと親御さんの子育てが素晴らしいんだろうなぁ…」
「娘さんもすごいし、その気づきを大切にしようとするとお父様も素敵です。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
これから他にどんな『気付き』を見せてくれるのか、将来が楽しみですね。
この記事をSNSでシェア