1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 最新型の洗濯機を見に行った夫婦。認識の差による夫のひと言に妻「えぇ!?」

最新型の洗濯機を見に行った夫婦。認識の差による夫のひと言に妻「えぇ!?」

夫婦で新しい洗濯機を見に行った時のこと。

店員さんに、最新型の洗濯乾燥機を毎日使った場合の電気代を聞いたところ・・・

旦那さんからこんな風に言われたそうです。

認識の差はでかい

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 焼きハラコ🍪『腐女子育児』発売中 (@WwZuttonetaiYo) さん。

電気代800円は、1回ではなく1ヶ月使用した時の料金だそうです。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「店員さん、そこは奥さんと一緒に旦那さんを説得しなきゃ(笑)」

「どこが高いんだろう?逆に月でそれくらいにしかならないならだいぶ安いですけどね。」

「かかる金額と減る労力から見ると絶対お得!

「私なら『毎月800円渡すからよろしくね』って言っちゃいますw」

「最近ドラム買いました。月800円は安いです。ぜひ買ってください、ほんと最高ですから。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

月800円の電気代とそれによって得られる時間。

予算の制約はあると思いますが、許される範囲で楽になる物を選びたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お母さんだからじゃないよ?他人は良くても夫だとイラっとする嫌で仕方ない言葉とは

  • 『夫は褒めて育てる』論。これって何かに似てるなーと思ったら・・・

  • 母絶句・・・「あの子男の子なのに赤が好きなんだよ」と言う子どもに、多様性の大事さを教えていたら

  • 息子の同級生「新型ウイルスにかかりたい」そう言って小学校でクレイジーすぎるパフォーマンスを披露した結果・・・

  • 「なんか知らんけど、子どもが生まれてから嫁が冷たくなった」その理由にママ達から共感の声

  • コロナの感を防ぐため面会を禁止している介護施設。入居者家族の意味不明なクレームに唖然・・・