1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 平気なフリをしてたけど実は蝶々が苦手だったお母さん。それを娘に告白すると・・・マジか!

平気なフリをしてたけど実は蝶々が苦手だったお母さん。それを娘に告白すると・・・マジか!

蝶々が苦手なのに、子どもの前ではずっと平気なふりをしていたお母さん。

しかし、子どもが5歳になったのを機に、実は蝶々が苦手だったことを伝えると・・・

笑顔でこんな答えが返ってきたそうです。

バレてた!

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの いなむら (母) (@inmr_mam)さん。

娘さん、素晴らしい観察力ですね!(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「ザリガニってwごめんなさい、想像して思わず笑ってしまいました(笑)」

「『ザリガニみたいに動く』これは大人からは出てこない豊かな語彙(*゚▽゚*)」

「娘さんかわゆすw5歳でもう普通じゃないってことわかってたんだw」

「私も蝶、蛾が無理なのでめちゃくちゃ共感!子どもの好きや興味を壊さないために我慢できるの、とても尊敬します…!」

「わたしも蝶々がダメで、早々にビビり倒してしまい虫系はパパに全て任せた結果、末っ子だけ虫嫌いになってしまいました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもって、本当に親のことをよく見てますよね。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の飲み会や泊りの遊びに一切反対することなく送りだす妻。その真意に「なるほど!」

  • 耳の中に入れた『レゴ』が取れないと泣く息子。母が取り出しお説教を始めると…

  • 「旦那にご飯を作るのが怖い」という新婚女性。楽しいはずの新婚生活なのに・・・

  • 怒りの前にこっちが先にきてしまう。子育て中のママ芸能人の不倫のニュースを聞くと・・・

  • 学校で軽い熱中症になった中学生男子。理由を聞いたところ・・・信じがたい対応に怒り心頭!

  • オレオレ詐欺の相手を孫だと信じ会話をした祖母。その結果まさかの展開に…