1. TOP
  2. 夫婦
  3. 24歳の社会人女性。「子どもを産まないなら結婚する意味がないのでしょうか?」

24歳の社会人女性。「子どもを産まないなら結婚する意味がないのでしょうか?」

幸せな結婚を実現するためには、結婚相手との価値観がどれだけ合うのかを見極めることが重要ですよね。

でも、パートナーとの価値観は合っていても家族に反対されると・・・

子どもを望まないなら・・・

 

子供を望まないなら結婚する意味がないのか

母子家庭で育ったという24歳の社会人女性。

現在、おつき合いしている方が日韓ハーフ(お母様は帰化済、彼の国籍は日本)のため結婚に反対されていると言います。

何度も母を説得しましたが、結婚反対どころか彼にも会うつもりはない会いたくないとまで言われております。

お母さまが反対している理由は、

子供ができた時に子供がいじめられる可能性がある、

そもそも韓国だけはありえないし親戚にもなりたくない、

彼や彼の母親が・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「子どもは旦那さんに預けてきたの?」と聞かれたとあるママ。その返しに共感&納得!

  • 「娘が6歳の頃に離婚し親権を夫に取られました。」18年ぶりに連絡を取り合った母娘は・・・

  • リモートワーク中の夫に声をかける時のために・・・妻が編み出した『システム』が可愛すぎるw

  • キリスト教の保育園に通う5歳の次男。兄弟喧嘩でブチ切れた時の『DISり方』が独特で笑えるww

  • こんな人はお母さんにはなれない?「僕は妻がお腹の子を産むのを、断固として反対しています!」

  • 父「なんで娘と結婚しようと思った?」夫「面白いからです」その結果・・・ステキな展開!