1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『空腹で言い争いはしない』ことを心がけていた妻。その結果・・・

『空腹で言い争いはしない』ことを心がけていた妻。その結果・・・

結婚する前から『空腹で言い争いはしないこと』を心がけていた投稿者さん。

その結果・・・

こんな気付きを得たそうです。

ご飯、大事!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  丸原 (@maruharappa)さん。

たしかに、お腹が空くと余計イライラしますよね。

『ご機嫌まんじゅう』可愛すぎですww

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかる。ものすごいイライラがご飯食べたらなんでもなくなること、多々ある…… 」

「私もメンタル2歳児。うちの旦那も怒ってる時はほとんど空腹か眠たい時。」

「いちばん良くないことはお腹が空いていることって、サマーウォーズのおばあちゃんが言ってましたね。」

「これめっちゃ大事だなって感じる。大抵、イライラしてる時はお腹が満たされてない。」

「そうだね。お腹が空いてるとき、疲れてるときも争いが起きやすいよね。この前すっごくあたられた…」

「なるほどです。私も苛ついたら、ご飯を食べて満腹になってから行動しようと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

空腹と睡眠不足は、本当にバカにできないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 助産師「赤ちゃん起きて授乳の時呼ぶね」半日経っても呼ばれないので心配していたら…

  • 電車で席を譲ろうとしたら辞退する老紳士。その理由がカッコよすぎる!

  • どうすれば戦争はなくなるのか?小学生の子どもの提案に涙が出る・・・!

  • 子どもと公園で遊んでいたら警察に通報されていた。その理由に唖然・・・

  • こんな人はお母さんにはなれない?「僕は妻がお腹の子を産むのを、断固として反対しています!」

  • 100万円を貸してほしいという義母。「バレるとケンカになるから義父には内緒にして!」