1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 店員さんが売り物を叩く子どもに注意をしたら親が出てきて・・・

店員さんが売り物を叩く子どもに注意をしたら親が出てきて・・・

店員の立場で、売り物を叩く子どもを注意した時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

モラルの欠如

そうつぶやくのは、Xユーザーの  広く浅く (@BantouZao17956)さん。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「子どもはともかく、親がこれはキツイな。」

「そもそもあんたの子は何の権利があってウチの店の商品叩いてんの?だよね。 他人の店で子どもを野放しにすんなってーの。」

「ペットショップで仕事してた時もいたなー、水槽バンバン叩く子供注意したら毒親が同じようなこと言ってたわー」

「店員にケチつける前に『自分自身の、親としての在り方にケチ付けとけ』としか思わん。」

「店員が口出す権利はあるよね? 買ってないなら店の物なんだから 。」

「売り場で暴れまくってテレビにタックルして倒したガキを親の目の前で叱りつけた事があるよ。『お店は公園じゃない!暴れるとこじゃないんだよ!』 親はだんまりだったけど…まずは子どものした事に謝罪ぐらいしなさい!!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件の親御さんには、文句言う前に子どもをちゃんと躾てほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小1時間泣き続けことがある3歳の娘。あとで母が理由を聞いてみると・・・

  • 当時6歳の息子に「宝探しをやろう」と誘われたママ。何を探すのか聞いてみると・・・ヒィ!!

  • コロナ渦により『学校への欠席連絡』が効率よくなった小学校。その変化の早さに保護者は・・・

  • 授業参観で『将来の夢』を発表する子どもたち。先生の型にはめない教育方針に感心!

  • 妊娠7ヶ月の妻を親と完全同居させ単身赴任中の夫。「妻の愚痴で憂鬱です」だと!?(怒)

  • 家事・料理は女性の仕事じゃないから男性もやれと言ってる人は一体何が出来るんですか?