食べきりサイズが丁度良い【簡単】玉子焼き器でできる可愛いスイーツ

玉子を焼くだけじゃもったいない!?
お弁当作りに欠かせない玉子焼き器で、食べきりサイズのスイーツを作る人急増中♡
作るのが大変そうなクリスマス用のスイーツだって、玉子焼き器で生地を焼けば簡単に作れてしまいます。
「巻く」スイーツにぴったり!
画像:park.jp
玉子焼き器は、ちょっとした炒め物やお弁当を作るときにしか使わないという方も多いのでは?
でも実は、少ない分量の生地でも簡単に上手に巻くことができるから、ちょっとだけ甘いものが欲しいときや、2人で食べるのにも丁度良いサイズのプチスイーツ作りにも最適なツールなんです♡
玉子焼き器を使ったスイーツレシピ
パンケーキミックスdeバームクーヘン
画像:snapdish.co
■材料
パンケーキミックス 100g
卵 1個
牛乳 大さじ5
バター(食塩不使用) 30g
サラダ油 適量
砂糖 大さじ2
バニラエッセンス 適量
ベーキングパウダー 少し
難しそうなバームクーヘンも、生地にパンケーキミックスを使って玉子焼き器でくるくる巻けば簡単に♪
丸ごとバナナロール
画像:pecolly.jp
■材料
ホットケーキミックス 100g
牛乳 150cc
卵 1個
バナナ 1本
玉子焼き器のサイズが丁度良い♪バナナを1本丸ごと包んだボリュームのあるロールケーキ。
くるくるミルクレープ
画像:pecolly.jp
■材料
卵 2個
牛乳 200㏄
薄力粉 80g
きび砂糖 30g
塩 少し
溶かしバター 30g
バニラエッセンス 適量
崩れやすいミルクレープもこのサイズなら食べやすい!くるくる巻くだけでこんなにステキなスイーツに♡
ミニブッシュドノエル
■材料
生地
卵 2個
薄力粉 40g
サラダ油 小さじ1
砂糖 40g
デコレーション
マシュマロ 4個
生クリーム 1カップ
砂糖 大さじ2
ココア 大さじ2
市販の菓子 適量
クリスマスには欠かせないケーキは、食べ切りサイズのブッシュドノエルで♡
一見難しそうなスイーツも、玉子焼き器で作れば食べ切りサイズ手軽に可愛く作れますよ。
この記事をSNSでシェア