1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【介護に疲れた】兄嫁が出て行きました。時間がある時は私も兄も手伝っていたのに・・・

【介護に疲れた】兄嫁が出て行きました。時間がある時は私も兄も手伝っていたのに・・・

突然始まり終わりが見えない「介護」に疲れを感じ、介護者が倒れてしまう・・・。

そんなニュースを見聞きすることも多いですが、それほどまでに介護は大変で一人で抱えきれるものではないということ。

ただでさえ大変な介護なのに、みるべき人がこんな調子だったら限界を感じるのも無理ありませんよね・・・。

兄嫁が介護疲れで出て行きました

お兄さんの奥さんが出ていってしまいどうしていいか分からないという投稿者さん。

投稿者さんのお母さんは介護が必要で、これまではお兄さんの奥さん(お義姉さん)がみてくれていたと言います。

お義姉さんが出て行った理由は、お義母さんの介護に疲れ限界だったからだそう。

介護に疲れた、限界って時間がある時はわたしも様子を見に行って手伝ってたし兄も手伝ってると言っていました。

でも、投稿者さんは、自分も兄も手伝っていたのにと納得のいかないご様子。

投稿者さんは、お義姉さんが仕事をやめたのも自分の判断なのに・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 幼い息子が友達からもらったという『ある物』。よく見てみると、多分これって・・・

  • スーパーの駐車場で友人を見つけ車を降りた夫。妻がその様子を見て車の中で待っていると・・・

  • 理由を知って絶句!迷子の案内放送があるたび「なぜコミケに子どもを?」と思っていたけど・・・

  • 切迫早産、入院ギリギリのところで自宅安静中のママ。なのに夫は「気にするな」とお気楽で・・・

  • ワクチン打たずにインフルになったら有給は使わせないという上司。スタッフの取った行動に今回は目をつぶりたくなる

  • 子どもはこそまでバカじゃない!父親がこんな事をしていたら自分の判断で嫌いになる