1. TOP
  2. 夫婦
  3. 悪意で言ってる訳じゃないのに…。「嫁からの母の愚痴、どう対処すればいいのでしょうか?」

悪意で言ってる訳じゃないのに…。「嫁からの母の愚痴、どう対処すればいいのでしょうか?」

たとえ本人に悪意がなくても、知らず知らずのうちに人を傷つけてしまうことはあります。

また、悪意がないからこそタチが悪いことも・・・

嫁から母の愚痴を言われます

 

嫁からの母(私の母)の愚痴、どう対処すればいいのでしょうか?

奥さまから「〇〇が嫌だった」などのお義母さまの愚痴を聞かされ、どう対処すれば良いのか分からないという投稿者さん。

私としては、悪意を持って言ってる(してる)訳じゃないのに、そんな風に受け取らなくても…と思います。

でも、奥さまからすれば、お義母さまは無神経とのこと。

例えば、
出産予定日超過中に、死産の話をする

投稿者さんいわく、お義母さまは心配してそんな話をしただけで、お子さんが無事に産まれとても喜んでいると言います。

また、その他にも・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「あんなんで飯作ったとか言うなよ」と夫に言われた1歳児のママ。これは手抜きとみなされる?

  • 夫婦でお出かけした際のことを話す男性同僚。その内容を聞いていると…

  • 『夫の名前』を呼ぼうとしたら・・・間違えた!

  • 夫から『養うのが苦痛でストレス』と言われた2歳児のママ。どうしたらいいのでしょうか?

  • 信じられない!娘の「ママの作ったサラダおいしい?」という問いに夫がまさかのひと言

  • 俺様夫に非難の声続出!妻は子供を保育園に預けフルタイム勤務なのに・・・